OQOのMODEL2! 15件の返信 OQOのMODEL2がリリースされてますね。前のシルバーの筐体のも好きでしたけど、黒も悪くないなあ。しかもVista対応というところが肝。元アップルのプロダクトデザイナーが制作している?らしく、サイトの作りも何となくアップルのサイトっぽい気がします。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
どこでも職場になりそう。。 2件の返信 Flybook。携帯のネットワーク網が利用できるPCなんて盲点でした。。プーケットのビーチでお仕事できますね。でもこの赤いボディはどうなんでしょうか。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
新色ThinkPad コメントを残す 大好きなIBMから新色のThinkPadが発売されています。 筐体全体がメタリックなのかと思ったら、天板部分だけなんですね。。 Powerbookみたいなのを期待していたのでちょっと残念です。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
iPodにLinux コメントを残す 僕のiPodはというと最も初期のもので、ホイール部分がほんとにスクロールしてしまうモデル。そろそろ変化が必要な時期だと思い、iPodLinuxをインストールしてみました。ゲームはオセロをはじめいろんな種類が入ってるし、計算機も付いてて機能的。かと思うと日本語の曲名が文字化けしてたり、Linuxを終了させても勝手に再起動してしまったり。かなりクセのあるiPodになってしまいました。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
小さくなると嬉しくなるもの コメントを残す 筐体のデザインと共にサイトも何だか不思議な魅力のあるOQO。通勤電車の中でフォトショップとかいじれる日もそう遠くない気がしてきました。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
このストイックさ コメントを残す IBMは I Will Buy Machintosh の略だなんてよく言われますが、先日発売されたiMac G5よりこのThinkCentre S50 ultra smallの方が大人のテイストムンムンで好きな感じです。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0