あなたの役割は何ですか? 2件の返信 とある映画のコンセプト、「あなたの役割は何ですか」 東京ジオサイトプロジェクトによる日比谷共同溝工事現場の見学へ。ライフラインを集約するための穴をひたすら掘り続ける人達。薄暗い地底で、デザイナーの役割って何だろう?とふと考えてしまいました。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
知ってはいるけど行かないところ コメントを残す ヨックモックのカフェ。シガーはやっぱりデフォルトで付いているようです。見ているだけで知覚過敏になりそうな真っ白な食器が印象的でした。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
彫刻で表現できること コメントを残す ANTONY GORMLEYは大好きな彫刻家のひとり。六本木のとある高校の体育館に埋めつくされた人型の焼き物。彼の作品は人体というありふれたモチーフにも関わらず、その魅力は計り知れない。なにしろ鋼鉄を使用した作品の溶接跡にも美しさを感じてしまうのですから。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
ワケあり24層 4件の返信 DEAN & DELUCAのラザニアは24層の生地にソースが挟まっています。美味しさの秘密はこの層の数なのでしょうか。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
Linuxデビュー コメントを残す 特に理由はないのですが、FedoraというLinuxのOSをインストール。一般的にはMacかWindowsかなんて言われていますが、そんな一般的な中の一人である自分にとって、Linuxの印象といえばデフォルトで大量に入っているスクリーンセイバーがいい感じだなあと。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
12/18の夢 コメントを残す 学生時代の友人がダブを作曲している。僕は横で「もうワンテンポ遅い方が雰囲気いいよ」と曖昧で適当な発言を繰り返している。廃墟のような建物の階段を上司とかけ上がっていく。とある階の一室に床屋のような部屋があって、そこから薄紫っぽい外の風景をながめる。もしかしてここは中国なのでないかと思った。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0