進化しない、という進化のしかた 1件のフィードバック とはいいつつもしっかりホームページがありますね。共栄堂のスマトラカレー。真っ黒なルーはキッチン南海にも近い見た目ですが、もっと独特なコクがある感じ。大正13年から変らない味。注文したら30秒くらいで出てきます。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
神楽坂古奈屋 10件の返信 神楽坂の古奈屋だけメニューが違うんでしょうか??グリル野菜のスープカレー。玉ネギがまるまる一個、皮を剥くとあめ色にグリルされたネギがでてきます。うまく切れなくてカレーの中でぐちゃぐちゃになりました。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
MIKIMOTO Ginza2 コメントを残す 伊東豊雄氏設計のMIKIMOTO Ginza2。インテリアは素晴らしいですが、ファサードはよくよく見るとそんなに好きじゃないなあ。(余計なお世話ですね) emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
ミロのヴィーナス コメントを残す 懐かしいですねえ。。なんていうほど石膏デッサンはあまり描いてません。むしろ静物デッサンでした。銀座WAKOのディスプレイです。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0
エアモックですか コメントを残す この初代エアモックはほんとにムダのないシンプルで美しいデザイン。8年くらい前のデザインなのにいつ見ても色褪せないですね。復刻したのはこれで2回目?くらいでしょうか。それにしてもこの色は発売当初買えなかったのでかなり欲しい、というかもう買いますよ。 emailFacebook0TwitterTumblr0Pinterest0