昨日見た夢」カテゴリーアーカイブ

12/25の夢

沖縄のちょっと外れにあるような無人島に急に4人くらいの人達とたどり着く。経緯はよく分からない。どこか不自然なカラフルさがある。何となくダラダラ生活してると島はどんどん発達してくる。何故か海岸までが舗装されてしまい景観はとても崩れてしまう。悪趣味な色合いの彫刻を作る彫刻家の家があったが、あっただけで特に絡まなかった。たまにこの島のイメージキャラクター?みたいなキツネ目の小太りな変なキャラクターが踊りだす。昔の上司が両手に派手に点滅するライトをもってパックマンの敵みたいなキャラクターに変装して海沿いをハイテンションで走り回っている。ハイテンション過ぎて途中で転ぶとそれを眺めていた僕はじっと睨まれる。怒っていたようだ。海辺には下品な観光客みたいな人達で溢れかえっていた。

11/5の夢

昔の会社のカスタマーサポートの人と住宅街を歩いているとモヤの中に線路が走っていた。ちょうど電車が来たので慌てて写真を撮る。電車は普通のJRっぽい電車。あたりを見渡すと近所のおばさんたちが不自然に立ち話している。そのまわりの石垣や塀に色鮮やかなサボテンが寄生しているかのように張り付いてる。植木鉢の植物なんかにもサボテンが絡みついている。道を歩いていくとちょっと高めの塔のような建物全体にいろんな色のサボテンが絡みついててすごく綺麗だったので写真を撮る。カメラの電池が無くなりそうで、慌てて撮ろうとするけどなかなか構図が定まらなくてとても焦った。

6/3の夢

ディズニーランドのような場所に特別招待され行ってみると、とてもどんよりしている。殺風景な工場のよう。なぜかビッグサンダーマウンテンに乗ってみたくなって行ってみると行列ができている。行列の途中のいたるとこに休憩用のテーブルと椅子が用意されているけど、そこに座ってしまうと順番を越されてしまう。タイの女の人が迎えに来てくれて「もう帰ろう」とタイ語なのかよく分からない言葉で話してくれたので、一緒に帰ることにした。

11/21の夢

ありふれたホテルの一室で白い蛇にしつこく追い回される。顔は村上隆の作品イメージに近いが全体的に生めかしくてものすごく気持ち悪い。動きもとても早い。何人かの見覚えのある人が入ってきてその蛇をぐちゃぐちゃにし始める。けど、その風景も異様に気持ち悪かった。その後、白い大きめのダンゴムシのような生き物(以前X51.orgで見つけたかなり気持ち悪い生き物)が出てきて、とても早い動きで部屋をかけ回りだしたので、うんざりした。

10/22の夢

白い大きな洋館があって扉を開けると七色にライトアップされたボーリング場になっている。促されるままに中に入るとボールではなくて鉄アレーみたいな形のものに指の穴が開いていた。それに対しては何も疑問を持たずにボールを投げようとすると指からボールが抜けなくなってしまい、いくら腕を振っても駄目だった。気がつくと周りの冷たい視線が感じられた。

5/23の夢

最近すごく夢を見る。大丈夫かなあ。。
ごく普通の民家の階段をのぼると、また違ったテイストの民家にたどり着く。そうやって入り組んだ様々な民家の階段をのぼりきると、屋上への扉の前に人がいて扉をていねいに開けてくれる。屋上はものすごい高度で雲の中にいるのか、グレーがかっている。コンクリート打ちっぱなしの大きな雨よけと柱があってその下に土俵がある。それが3つあってかなり広い屋上。何故か僕は前来た時は一つしかないことを知っている。やせた貴乃花がいて、勝負するとあっけなく僕が勝ったが、「ギャグだよ、負けてやったんだって」と言われた。気づくと家族と筒状の変な乗り物で急速に落下していた。途中、軍隊のような人たちが煙をちらしながら乗り込んでくる。乗り物には窓がないため相当危なっかしい。でも無事に着地した、ような気がする。