African Dub Almighty 1&2
DUBでもここまでメリハリがあるとだいぶいいです。通勤電車の中でもいける感じです。CRAZY JOE RECORDSのはやっぱり相当いいですねえ。
まろやかじゃないダブ
コメントを残す
African Dub Almighty 1&2
DUBでもここまでメリハリがあるとだいぶいいです。通勤電車の中でもいける感じです。CRAZY JOE RECORDSのはやっぱり相当いいですねえ。
The Lovers Rock Story, Vol. 2
RELAXIN’ WITH~のシリーズとだいぶ同じ感じ。でもこっちはなんとなく聴いて、なんとなく買いましたが、なんとなくいい曲がいっぱい入ってる感じ。DENNIS BOVELLなだけに悪くないです。
タイだとレゲエはこうなるんですね。なんかついつい聴いちゃう感じ。Joey Boy”raai gor rak”。SKAも流行ってるらしいんです。Skalaxy、こっちはどうかなあ。。
THREE PIECE SUIT
なんかいい感じだなあと思ったら名盤の復刻らしいです。CRAZY JOE RECORDSのは他のも結構買ってしまいそう。
代々木公園のONE LOVE JAMAICA FESTIVAL。だいぶ雨天でしたが決行しましたねえ。久々のレゲエはやっぱり良いです。ジャークチキンと無農薬大麻ビール。寒かったのでDub Sense Maniaだけ見て引き返しました。。
Dub Voyage/Twilight Circus
ジャンル/dub
村上春樹風に表現するなら「暖かい泥に包み込まれているような」気分になるTwilight Circusですが、このDub Voyageが一番良いかなあと。スカっぽいドラムのエフェクトが結構気に入っています。